出版社名 |
: |
宝島社 |
発行日 |
: |
2015.7.15 |
版型 |
: |
四六版 |
価格 |
: |
1,100円+税 |
内容 |
: |
最近週刊誌などで話題の腸内フローラ。
腸内フローラとは、腸内細菌叢のことで腸内細菌が多数集まりバランスがとれている状態のことをいいます。
腸内環境と成人病との関わりはよく知られていますが、最近うつや肥満、花粉症、寿命にまで腸が関わっていることがわかりました。
「腸内フローラとはなにか?」から腸内フローラを整えることで病気や不調を予防できることまでをわかりやすく説明していきます。
第1章 |
腸内フローラの正体とは? |
第2章 |
腸内細菌の基本環境は生後10カ月で決まる |
第3章 |
腸内細菌を元気にするもの、敵になるもの |
第4章 |
心も腸内フローラがコントロールしている |
第5章 |
腸内フローラが整えば「健康腸寿」間違いなし |
第6章 |
腸内フローラを整えると人生が変わる
|
|
|