.
編集プロダクション 東京都 企画 制作 デザイン 単行本 出版 ムック DTP 健康 デジカメ クラッシックカメラ 千代田区 半蔵門 麹町
.
ムック・雑誌・書籍の企画・編集プロダクション・編プロのレクスプレスにご相談ください。
.
. .
.
. . . . . .
. . TOPページ . . . いままでに手がけてきた本 . . 文庫・新書
. 会社概要 . . アクセスマップ . . よくある質問
.
東京都千代田区、地下鉄メトロ半蔵門、麹町駅にある編集プロダクション・編プロ、レクスプレスにムックのことならお気軽にご相談ください。企画、制作、デザイン、DTP、単行本、書籍、ムック、出版、健康のことなど経験豊富な東京都内にある編集プロダクション・編プロの弊社にお任せください。
.
.
.
.
.
.
初心者向けパソコン関連・カメラ・女性向け健康関連など、幅広く扱っています。
ムックなどの企画、編集、取材、執筆、デザイン、撮影、DTP、校正まで一貫して 制作することを得意としております。
.
発達が気になる子の心がわかる幸せ子育ての手引き  田中康雄 監修
出版社名 扶桑社
発行日 2020.4.24
版型 B5変形版
価格 1,500円+税
内容
発達が気になる子に起こりやすい46のエピソードをもとに親やまわりの人ができるかかわり方のヒントを紹介。

昨今、「発達障害」という名称が一般的になり「うちの子は発達障害かも? 」と不安になる親御さんや、「あの子は
発達障害かも? 」と気づかう保育者、教育者は少なくありません。多くの正しい情報が広まったことで、ただただ
オロオロと悩むことは減りましたが、広まったのは「発達障害」の情報であり、その子の思いではありません。
本書では、発達障害の簡単な解説を盛り込みながら日々の生活のなかで親御さんが抱きやすい心情と、わが子の言動
背景にあるその子の思いや価値観などを想像しながら説明しています。
(はじめにより)

【内容紹介】
PART1 発達が気になる子の心がわかる幸せ子育て

乳幼児期(0~3歳ごろ)エピソード
「ギャン泣き地獄で、ちっとも寝てくれない!」
「おしゃべりしたいのに、言葉が出ない!」など
幼児期(3~6歳ごろ)エピソード 
「聞く耳をもたない! 大声で叱っているのに…」
「お友だちをよくたたきケガをさせないか心配…」など
学童期(小学校前半)エピソード
「朝、なかなか起きられず遅刻の常習犯」
「読むこと、書くことがとても苦手です」など
学童期(小学校後半)エピソード 
「家では元気なのに登校を渋りだした…」など
思春期(中学校)エピソード
「部屋にこもってスマホをいじってばかり」など

PART2 発達が気になる子の子育てQ&A

発達障害について
自閉症スペクトラム症について
ADHD(注意欠陥・多動症))について
SLD(限局性学習症)/LD(学習障害)について
発達性協調運動症について
相談場所&診断方法について
治療方法&療育について
家族を支えるサポートについて




.
.
.
上記の手がけてきたムックの一覧は、弊社の出版実績の一部です。その他の例に関しては、お気軽にお問合せください。またムックの出版に限らず、東京都千代田区、地下鉄メトロ半蔵門、麹町駅にある編集プロダクション・編プロ、レクスプレスにお気軽にご相談ください。企画、制作、デザイン、ムック、DTP、書籍、単行本、出版、健康のことなど経験豊富な東京都内にある編集プロダクション・編プロの弊社にお任せください。ムックの件ほか、皆様からのお問合せ、お待ちしています。
.
レクスプレスに関連するキーワード:編集プロダクション 東京都 企画 制作 デザイン 単行本 出版 ムック DTP 健康 デジカメ クラッシックカメラ
編集プロダクション レクスプレス 住所:〒102-0093 東京都千代田区平河町1-8-9 半蔵門KDビル7階  TEL:03-5211-8963 FAX:03-5213-5673
東京都で書籍・出版物の企画なら編集プロダクションレクスプレス


ムック 単行本 文庫・新書 自費出版について all today yes