出版社名 |
: |
ナツメ社 |
発行日 |
: |
2024.8.16 |
版型 |
: |
A5判 |
価格 |
: |
1,320円(税込) |
内容 |
: |
■犯罪被害に遭わないために
近年、刑法犯罪における高齢被害者の占める割合は増えています。
なかでも知能犯(詐欺など)や粗暴犯(暴行・傷害など)の増加は見過ごせません。
本書では、シニアや、その子ども世代に知ってほしい、犯罪の実態や防犯のコツをまとめ、わかりやすいマンガとともに掲載しました。
■恐れすぎず、過信しない!
ニュースを賑わせているように、犯罪の手口は多様化・複雑化しています。
私たちに必要なのは次の3つの考え方です。
1. 「自分は大丈夫」という過信や「犯罪のことなんか知りたくない」という恐れを捨てる。
2. 家族やご近所とのコミュニケーションを密にする。
3. 常に情報をアップデートしていく。
本書は、日本防犯学校の梅本先生、桜井先生監修のもと、最新情報を踏まえた最新の対策を掲載。
便利なグッズなども多数紹介しています。
■事故の防止も
溺水、窒息、転落など、家庭における事故は、高齢者がそのほとんどを占めます。
また高齢者は、交通事故の被害者となるケースが若者に次いで高いことで知られています。
本書では事故防止の章を設け、家庭や街中での事故の危険と身を守るコツについて解説しています。
【目次】
第1章 事件・事故に遭う高齢者が増加
第2章 強盗・窃盗被害に遭わないためのコツ
第3章 詐欺に遭わないためのコツ
第4章 家庭での事故を防ぐコツ
第5章 外出先での事件・事故を防ぐコツ
|
|