出版社名 |
: |
東京堂出版 |
発行日 |
: |
2024.9.27 |
版型 |
: |
A5判 |
価格 |
: |
3,960円(税込) |
内容 |
: |
日本人の食生活に欠かせない味噌。
その歴史から作り方、地域ごとの特色、最新の研究成果を反映して明らかになった驚くべき効能、さらには文学や民謡・ことわざなど味噌にまつわる文化、そして美味しく食べるためのとっておきのレシピまで、幅広く味噌の魅力を伝えます。
巻末の「味噌を上手に活用するためのQ&A」は必読。
2018年刊行の『味噌大全』の中身を充実させ増補改訂版として刊行。味噌を知り、楽しむために欠かせない一冊です。
増補改訂版のポイントは以下の通り。
【新規】即席(インスタント)味噌汁誕生について
【新規】第3章「世界の中の味噌」:味噌の海外進出の最新情報
【新規】第5章「味噌がもたらす健康効果」:新たに発見された味噌の成分について紹介
【新規】味噌コラム 長寿者が食べていた味噌
【大幅加筆】全国47都道府県の味噌・味噌を用いた郷土料理
【大幅加筆】味噌コラム 味噌作りの伝統を受け継ぐ者として
|
|